【PS4】PSNプロフィール用のアバターを好きな画像に変更する方法
時々PS4版のBF4で遊んでいるのですが、プロフィール画面のアバターがなんとも海外アニメっぽいのばかりで好きではなく、オリジナルなものに変更したいなと思い試行錯誤していたら偶然見つけたので書いておきます。方法は凄く簡単でした。用意する物はスマートフォンとPSN用のログインアカウントとパスワードだけです。
PSN用のログインアカウントとパスワードは、PS4などのマルチプレイをやるときに必ず取得すると思いますのでメモか何かに書いてあるでしょう。忘れた方は自分で何とかしてください。
- アバターにしたい画像をスマートフォン内に用意します。JPG、GIF、PNGなどが使えるようです。パソコンなどで自作した方は、メール添付などでスマートフォンに送っておいて保存しておきましょう。アバターは正方形ですが、アバター選択時にトリミングできますのでこの段階で正方形にする必要はありません。
- スマートフォンで「PSNアプリ」をダウンロードし、PSNアカウントでログインします。
- トップページの右上に現在のアバターが表示されていますので、ここをクリックし、[プロフィール]を選択します。
- さらに[プロフィールを編集する]をクリックし、[プロフィール写真を変更する]をクリックします。
- [写真を撮る]か[写真を選ぶ]かのどちらかが選択できますので、さきほどスマートフォンに送信しておいた画像を選択します。この時、縮小や拡大、位置の移動などもできます。
- 最後に画面右上の[OK」を押したら完了です。PS4でログインし、1分ぐらいするとオリジナルの画像に入れ替わります。
とまあこんな感じでアバターの変更方法はとても簡単です。ご覧の通り普通の画像などもOKなので自由度が高い反面、エッチな画像などをアップすると警告を受ける間もなくBANされたりしますのでご注意ください。
ちなみにBF4の場合ですが、戦車の脇や銃に描かれている「エンブレム」の変更はバトルログで別に行いますのでアプリではできません。
コンテンツはここまで